 
								
										痛くなったら歯科医院に行き治療する。
										この繰り返しでは、いずれ歯がなくなってしまうこと、
										ご存知でしたか?
										実は、虫歯も歯周病も治らない病気です。
										削ってつめるほど、自分の歯は少なくなって、
										いずれはなくなってしまいます。
										歯を支える骨も、一度溶けたら元には戻りません。
									
										大切なのは“生涯にわたって”歯がなくなる原因に対してアプローチすることです。
										つまり、むし歯と歯周病をどう防ぐのか、がポイントになります。
										では、むし歯と歯周病を防ぐためにはどうすればよいでしょうか?
									
むし歯、歯周病の原因である、『バイオフィルム』を除去し、お口の環境を整える。
患者さん一人ひとり、むし歯、歯周病のなりやすさは違います。
										自分の現状を知ることが大切です。
歯科医院でのクリーニングだけでは、むし歯、歯周病を予防することはできません。
										正しいホームケアの方法を知り、自宅で継続することで予防することができます。
										"ホームケア+プロフェッショナルケア"が大切です。
 
									正面玄関
 
									待合室
 
									キッズルーム
 
									診察室(個室:12部屋 半個室:3部屋)
 
									滅菌室
 
									トイレ(おむつ交換のベビーシートがあります)
当院は予約制になっております
						ご予約はお電話で受け付けております
| 受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00 ~12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
| 14:00 ~17:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | 14:00 ~16:30 | 
※予約時間を過ぎますと治療ができない可能性がありますので、
				遅れる場合はご連絡をお願いいたします。